訪問マッサージなごみ治療院は東京・神奈川・埼玉を中心に訪問します。訪問マッサージ(健康保険)と訪問リハビリ(介護保険)は併用できます。詳しくはこちら

横浜市エリアは、私たちが訪問マッサージを提供いたします

訪問マッサージ・なごみ治療院は、10年以上の経験を持つ国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が横浜市のご自宅や老人ホームへ毎日伺い、訪問マッサージを提供いたします。横浜市にお住まいの方は、お気軽にご相談ください。

宮川先生
宮川先生
荒瀬先生
荒瀬先生
櫻井先生
刈田先生
刈田先生

健康保険適用の訪問マッサージとは?

何らかの傷病を患い身体機能が低下した結果、寝たきり状態や公共交通機関を使用して通院が困難な方に向けて、訪問型のマッサージを提供する医業類似行為を指します。国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が訪問することにより健康保険が適用できます。医師(かかりつけ医)の同意及び同意書が必要となります。

訪問マッサージで期待できる効果とは?

期待できる効果として、心身機能の向上、血流促進、新陳代謝の向上、筋緊張の緩和、関節拘縮の緩和などがあげられます。 もっと見る▶︎
https://www.nagomi-rehabilimassage.com/newnagomi/wp-content/uploads/2021/01/neko_l_o_s2-300x300.png

1回あたり300円台~600円台でご利用できます。
※健康保険負担割合が1割の場合

健康保険適用の対象となる方

何かしらの傷病がある又は歩行が困難

何かしらの傷病がある又は歩行が困難な方のイラスト

定期的に通院又は往診医に診てもらう

定期的に通院又は往診医に診てもらっている

寝たきり状態や自力での歩行が困難な方

寝たきり状態や自力での歩行が困難な方

主治医から同意及び同意書を取得した方

主治医から同意及び同意書を取得された方

訪問マッサージの対象となる方は、歩行が困難な方や公共交通機関を使って自力での通院が困難な方、寝たきりの方、主治医から同意及び同意書を取得された方です。

健康保険適用の対象となる疾病名一例

以下の疾病や状態に該当する時、健康保険が適用になる場合があります。

  • 変形性膝関節症
  • 変形性股関節症
  • 変形性腰椎症
  • 変形性頸椎症
  • 脊柱管狭窄症
  • 関節リウマチ
  • 腰椎圧迫骨折後/li>
  • 慢性心不全
  • 慢性腎不全
  • 脳梗塞後遺症
  • くも膜下出血後
  • 脳出血後遺症
  • パーキンソン病
  • 多系統萎縮症
  • 筋萎縮性側索硬化症
  • 大脳皮質基底核変性症
  • 認知症
  • がん術後
  • 進行性核上性麻痺
  • COPD(慢性呼吸不全)
  • 心房細動
  • 前記疾病による廃用性症候群

もっと見る▶︎

横浜市にお住まいの方の相談事例

患者さま 男性 80代 要介護2

疾患 脊柱管狭窄症 慢性心不全

相談者 娘様(神奈川県横浜市在住)

相談内容

以前病院にて脊柱管狭窄症の手術をして術後も良好(診断では)院内でリハをして退院するも背部痛と下肢に痺れと浮腫があるためマッサージで緩和できるならしてほしい。
退院後施設に入居。施設でも運動含めてサポート希望。

患者さま 女性 80代 要介護4

疾患 脳梗塞後遺症

相談者 ご主人様(神奈川県横浜市在住)

相談内容

脳梗塞により右半身に麻痺が少し残っているため麻痺緩和をしてほしい。普段は車椅子生活のため運動機会も増やしたい。


ご利用料金の決め方

施術費(マッサージ代)+往療費(交通費)に保険負担割合を掛けます。1割負担の方で1回あたり300円台から600円台程度を目安としてお考えください。詳しくはお問い合わせください。

施術費+旅費の説明画像
×の画像
健康保険負担割合の画像

※往療費とは:健康保険適用の施術では訪問し施術することを「往療」といい交通費に該当します。治療院から施術先までの直線距離算定で距離に応じて往療料が異なります。「往診」と意味合いは同じですが、医師が訪問する場合のみ「往診」と言います。


ご利用料金例

例1)横浜市在住 D様(81歳) 要介護3

傷病・症状 変形性腰椎症 ご利用回数 週2回(月8回)
1ヶ月/4週の場合
健康保険負担割合 1割
マッサージ部位 5局所(全身) / 1局所:350円

  • 傷病・症状
    変形性腰椎症
  • ご利用回数
    週2回(月8回)1ヶ月/4週の場合
  • 健康保険負担割合
    1割
  • マッサージ部位
    5局所(全身)/1局所:350円

料金の算定(1回あたり)

【 1 】 マッサージ料金と往療料金

マッサージ
350円×5局所
1,750円

+

往療料金
2,300円

=

マッサージ料金と
往療料金
4,050円

【 2 】 1回あたり

マッサージ料金と
往療料金
4,050円

×

枠

健康保険
負担割合
1割

=

1割負担で
405円

【 3 】 1ヶ月あたり

1割負担で
405円

×

週2回×4週
8回

=

合計
1ヶ月あたり
3,240円

施術料金

厚生労働省保険局によって定められた法定料金 (2020年12月1日)

身体局所ごとの
マッサージ料金
1局所:350円 / 2局所:700円 / 3局所:1,050円 / 4局所:1,400円 / 5局所:1,750円
変形徒手矯正術料金 1局所:800円 / 2局所:1,600円 / 3局所:2,400円 / 4局所:3,200円

身体局所ごとのマッサージ料金

1局所:350円 / 2局所:700円 / 3局所:1,050円 / 4局所:1,400円 / 5局所:1,750円

変形徒手矯正術料金

1局所:800円 / 2局所:1,600円 / 3局所:2,400円 / 4局所:3,200円


【1局所350円+450円=800円】。

費用は、マッサージが1部位(1単位)350円です。変形徒手矯正術を受ける場合、1肢450円が加算されます。例えば、1部位にマッサージを、1肢に変形徒手矯正術を受けた場合は、350円に450円が加算されるので、施術料の合計は800円(10割)です。
※健康保険でご利用の際は、上記の法定料金に対し健康保険負担割合(1~3割)がお支払い料金となります。

往療料金

0.1km~4.0km:2,300円
4.1km~16.0km:2,550円
※往療料金も健康保険となります。上記の法定料金に対し健康保険負担割合(1~3割)がお支払い料金となります。

もっと見る▶︎

ご利用の流れ

Step 01 問い合わせ

step01

電話やメールで問い合わせ

矢印
矢印
Step 02 日程調整し訪問日時を決定

step02

日程調整し訪問日時を決定

矢印
矢印
Step 03 無料お試しと事前面談

step03

無料お試しと事前面談

矢印
矢印
Step 04 施術の開始

step04

施術の開始

もっと見る▶︎

お試し体験マッサージ

なごみ治療院では、お身体に不自由を感じていらっしゃる皆様に、マッサージを通じて、お体の状態を確かめる為に、国家資格所持の施術師による体験マッサージを実施しております。
是非お気軽にご利用下さい。

https://www.nagomi-rehabilimassage.com/newnagomi/wp-content/uploads/2021/01/neko_l_o2-300x300.png

どうぞ
お気軽に!

●ご利用希望はこちら
【受付】9:00〜18:00(土・日・祝も可)

●無料体験予約はこちらから
無料体験予約フォーム


ご利用の際の手続き

訪問マッサージを受けるためには主治医の『同意書』が必要となります。 ご利用される際は、主治医の先生に「同意書」のご依頼をお願い致します。下段の「同意書」ダウンロードより同意書のフォーマットがダウンロード出来ます。ご活用下さい。 また当院の相談員がお手伝いすることも出来ます。 お気軽にご相談下さい。

「同意書」ダウンロード

医師の同意書

横浜市の訪問可能エリア(町名)

神奈川区、中区、西区、南区、保土ケ谷区、港北区、港南区、瀬谷区、旭区、緑区、戸塚区、泉区、磯子区、都筑区、鶴見区、青葉区

https://www.nagomi-rehabilimassage.com/newnagomi/wp-content/uploads/2021/01/neko_l_o_s2-300x300.png

訪問エリア拡大中につき、
これ以外のエリアでも
お気軽にお問い合わせください。

横浜市の訪問先老人ホーム

訪問マッサージなごみ治療院では、横浜市の特別養護老人ホーム、介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、認知症グループホーム等の介護施設にご入居されている方々から訪問マッサージの依頼を受けています。

横浜市神奈川区

施設名類型介護保険住所
愛の家 グループホーム横浜菅田グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市神奈川区

横浜市中区

施設名類型介護保険住所
クロスハート中・横浜グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市中区
特別養護老人ホーム 本牧ホーム特別養護老人ホーム横浜市中区
いきいき生活館 上野町小規模多機能横浜市中区
いきいき生活館 やました小規模多機能横浜市中区
トラストガーデン横浜ベイ馬車道介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市中区
クロスハート本牧 横浜グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市中区

横浜市西区

施設名類型介護保険住所
パークサイド岡野ホーム特別養護老人ホーム介護老人福祉施設横浜市西区
戸部愛生園特別養護老人ホーム介護老人福祉施設横浜市西区

横浜市南区

施設名類型介護保険住所
はなことば南介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市南区
香樹の里特別養護老人ホーム横浜市南区
グループホームさくら (あおぞらの会) グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市南区
エクセルシオール横浜阪東橋介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市南区
クロスハート南・横浜グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市南区

横浜市保土ヶ谷区

施設名類型介護保険住所
フェリエドゥ横浜鴨居介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市保土ヶ谷区
レジデンシャル常盤台特別養護老人ホーム横浜市保土ヶ谷区
メディカルホームグラニー保土ヶ谷・横浜介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市保土ヶ谷区
ニチイホーム上星川介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市保土ヶ谷区
ツクイサンシャイン保土ヶ谷介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市保土ヶ谷区

横浜市港北区

施設名類型介護保険住所
医心館 菊名住宅型有料老人ホーム横浜市港北区
SOMPOケア ラヴィーレ綱島介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市港北区
SOMPOケア そんぽの家S日吉西サービス付き高齢者向け住宅横浜市港北区
学研ココファン日吉7丁目サービス付き高齢者向け住宅横浜市港北区
あすなろ二番館グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市港北区

横浜市港南区

施設名類型介護保険住所
医心館 上大岡住宅型有料老人ホーム横浜市港南区

横浜市緑区

施設名類型介護保険住所
はぴね横浜介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市緑区
特養横浜ナーシングビレッジ特別養護老人ホーム横浜市緑区
ジョイライフ鴨居介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市緑区
フローレンス横浜森の台介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市緑区

横浜市戸塚区

施設名類型介護保険住所
医心館 東戸塚住宅型有料老人ホーム横浜市戸塚区
はなことば戸塚介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市戸塚区
戸塚共立ゆかりの里介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市戸塚区

横浜市泉区

施設名類型介護保険住所
ケアハウスフォンス軽費老人ホーム横浜市泉区
サリューブルいずみグループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市泉区
けいあいの郷 緑園特別養護老人ホーム横浜市泉区
アカシヤの家グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市泉区
横浜新橋ホーム特別養護老人ホーム横浜市泉区
喜美の森 緑園介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市泉区
介護付有料老人ホーム喜美の森 緑園介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市泉区

横浜市磯子区

施設名類型介護保険住所
新磯子ホーム特別養護老人ホーム介護老人福祉施設横浜市磯子区
あっとホーム希住宅型有料老人ホーム横浜市磯子区

横浜市都筑区

施設名類型介護保険住所
ゆうらいふ横浜介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市都筑区
特別養護老人ホーム パピネス都筑特別養護老人ホーム横浜市都筑区
ブランシエール港北介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市都筑区
ニチイホームセンター北介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市都筑区
グットタイムリビングセンター南介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市都筑区
ブランシエール港北2介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市都筑区

横浜市鶴見区

施設名類型介護保険住所
新鶴見ホーム特別養護老人ホーム介護老人福祉施設横浜市鶴見区
アズハイム横浜東寺尾介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市鶴見区
ミモザ横浜岸谷グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市鶴見区

横浜市青葉区

施設名類型介護保険住所
ロイヤルレジデンスあざみ野介護付き有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市青葉区
ライフコミューンたまプラーザ介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市青葉区
もえぎ野の杜介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市青葉区
緑の郷特別養護老人ホーム横浜市青葉区
サニーライフ横浜介護付有料老人ホーム特定施設入居者生活介護横浜市青葉区
グループホーム夢感グループホーム認知症対応型共同生活介護横浜市青葉区
特別養護老人ホーム ひかり苑特別養護老人ホーム介護老人福祉施設横浜市青葉区

なごみ治療院 院長挨拶

院長 野口裕子

野口先生

ごあいさつ

ご利用者様の個性を尊重し、リハビリを目的としたマッサージと運動療法を基本に施術をします。ご利用者様が少しでも笑顔になれるようにと願っています!

資格

あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師


診療時間

診療時間
9:00〜18:00

※時間外での訪問もご相談に応じます。
※休業日:日曜日・年末年始(ご要望があった際は、相談に応じます。)

なごみ治療院 世田谷本院

TEL:03-6805-2156

〒154-0011 東京都世田谷区上馬2-25-4フレックス三軒茶屋2階

なごみ治療院 横浜分院

TEL:045-326-3530

〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-21-1-805