FEATURE
なごみ治療院の特徴
-
1
自宅や老人ホームで
訪問マッサージが受けられる訪問マッサージとは、何らかの傷病を患っている・寝たきりなどで、公共交通機関を使用して通院が困難な方に向けて、訪問型のマッサージを提供する医業類似行為の事をいいます。
-
2
1割負担の方なら
1回あたり300円から訪問施術料に、健康保険負担割合を掛けます。1割負担の方で1回あたり300円からでのご利用も可能です。
かかりつけ医に「同意書」を
作成してもらうことで
健康保険が適用され
ご利用料金が少なくなります。 -
3
痛み・むくみ取りに合わせ
関節の”可動域矯正”に対応関節周囲の筋緊張緩和や関節可動域訓練などの機能訓練を行えます。筋萎縮や関節拘縮を予防し、日常生活の動作も向上します。
-
4
施術師は全員
国家資格保有者だから安心(あん摩マッサージ指圧師)なごみ治療院の施術師は全員「あん摩マッサージ指圧師」という国家資格を保有しておりお身体のエキスパート集団です。そのため安心して施術を受けていただけます。
地域に根ざして15年
年間利用者1万人突破!
利用者アンケートの結果
施術満足度96%
-
施術に満足できましたか?
はい 0% -
施術師とコミュニケーション
取れましたか?はい 0% -
施術内容をきちんと
理解できましたか?はい 0%
VOICE
ご利用者・ご家族の声
-
世田谷区在住 70歳 男性
はじめた頃と比べて筋力が
つきました筋トレ、ストレッチ、マッサージを組み合わせて施術していただいていますが、はじめた頃に比べて筋肉、筋力がつき、病状は進行しているのに、あまり身体が固まらずにすんでいます。とても良い先生にめぐり合えて感謝しております。
-
文京区在住 70歳 女性
日々のリハビリについても
適切なアドバイスをして頂ける毎回まず始めに身体(心)の状態をチェックして下さってから丁寧に長時間施術して頂き、終わった時は身も心も解れています。また、日々のリハビリについても適切なアドバイスをして頂けるお陰で安心して1週間を過ごせています。週二回来ていただけるのも有り難いです。今後ともよろしくお願い致します。
-
横浜市在住 90歳 女性
家族や本人の気持ちにも
寄り添ってくださる本人や家族に、体の状態や行う施術について、わかりやすく丁寧に説明していただき、本人にもどんな具合か声かけもしてくださるので安心してお任せしています。また家族や本人の気持ちにも寄り添ってくださるので信頼しています。
なんらかの傷病を患っている方や
寝たきり状態の方が対象です
訪問マッサージの対象となる方は、
歩行が困難な方や公共交通機関を使って自力での通院が困難な方、
寝たきりの方、主治医から同意及び同意書を取得された方です。
よく利用される疾患例

その他の施術事例はページ下段のリンクよりご確認ください※1
ご注意ください
なごみ治療院は、訪問リハビリではなく
あん摩マッサージ指圧師が施術を行う
健康保険が適用可能な、
訪問マッサージです。
初回限定
今なら無料体験受付中!
サービスとスタッフを事前確認できる!
無料体験受付のお申し込み
【受付】9:00〜18:00 土・日・祝も可
※携帯電話でも繋がります
※ 医師の同意により、保険が適用される症状例は筋麻痺、関節拘縮、運動機能障害などです。
※ ご予約状況により、2週間ほどお待ちいただく場合があります。
※ 無料体験には、医師の同意書は不要です。
お支払い方法は
口座振替となります
毎月末に集計し、27日に口座振替にてお引き落としさせて頂きます。
初回訪問時に口座振替用紙をご作成いただきます。

EFFECT
訪問マッサージの効果

「マッサージ※2」「変形徒手矯正※3」を駆使したマッサージで、
次のような効果が見込めます。お身体の痛み緩和、血行促進、むくみ軽減、
メンタルケアなど、さまざまな効果があります。
また、歩行が困難な方の機能低下をも防ぎ、
残存機能の維持や向上の効果も期待できます。
※2マッサージ: 血行を促進し、筋肉の緊張を和らげるマッサージ
※3変形徒手矯正術: 関節が固くならないように予防し、少しずつ可動域を広げる療法
- 痛みに
-
疼痛緩和
実は近親者には分からない様々な痛みが存在します。マッサージにより血行を促進することで痛みやしびれを和らげます。それにより、発痛物質が流れやすくなり、寝たきりによる関節や筋肉などの緊張をほぐします。
- むくみ
-
血液・リンパの
循環改善血液・リンパ液などの循環は、酸素と栄養素を身体の隅々まで運び、老廃物質などを取り除く大切な役割があります。血行の促進は、新陳代謝を良くし、浮腫(むくみ)などを軽減します。
- 関節の可動域に
-
関節可動域の
拡大・維持麻痺や廃用症候群による筋力低下は、筋萎縮や関節拘縮の原因となります。これらを予防するため、関節周囲の筋緊張緩和や関節可動域訓練などの機能訓練が必要となります。また関節可動域の拡大は衣服の脱着などの日常生活の動作も向上します。
- 心的リフレッシュ
-
その他の効果
訪問マッサージには、心理的効果(心のケア)、ADL(日常生活動作)、残存機能の改善、廃用症候群の予防、QOL(生活の質)の向上も期待できます。その他に、他動運動・自動運動をすることで、筋力増強 を促し身体機能の維持向上といったリハビリと似た効果があります。
国家資格の取得から
15年以上の施術師が対応
-
野口 裕子
訪問マッサージ歴 25年
資格 あん摩マッサージ指圧師
はり師・きゅう師ご利用者様の個性を尊重し、リハビリを目的としたマッサージと運動療法を基本に施術をします。
ご利用者様が少しでも笑顔になれるように願っています! -
宮川 力
訪問マッサージ歴 26年
資格 あん摩マッサージ指圧師
はり師・きゅう師横浜で生まれ、横浜育ちました。
地域密着型の安心できる治療院を目指します。 -
刈田 敦彦
訪問マッサージ歴 21年
資格 あん摩マッサージ指圧師
はり師・きゅう師患者様の立場に立ち、日常生活の向上を実感できる施術を、心かけております。
無料体験受付のお申し込み
【受付】9:00〜18:00 土・日・祝も可
※携帯電話でも繋がります
※ 医師の同意により、保険が適用される症状例は筋麻痺、関節拘縮、運動機能障害などです。
※ ご予約状況により、2週間ほどお待ちいただく場合があります。
※ 無料体験には、医師の同意書は不要です。
お支払い方法は
口座振替となります
毎月末に集計し、27日に口座振替にてお引き落としさせて頂きます。
初回訪問時に口座振替用紙をご作成いただきます。
PRICE
かんたん料金
シュミレーション

- 訪問施術料
- 変形徒手矯正術
- 温あん法
上記の施術ごとの料金は、厚生労働省保険局により定められています。
これらの法定料金に合わせて、施術箇所・訪問エリア・お客様の健康保険適用
割合などを考慮してご利用金額が算出されます。
マッサージ箇所
追加施術
健康保険適用割合
1回あたり
0円
医師の同意を受けていない部位は当サービスでは施術を行えませんのでご注意ください。
※こちらはあくまで簡易シミュレーションです。
※追加施術で「変形徒手矯正」を選択した場合、それぞれ2局所想定で算出しています。
※保険適用には、かかりつけ医師の同意が必要です。
※訪問エリアによって金額が変動する場合がございます。
STEP
ご利用の流れ
AREA
訪問対応エリア
訪問エリア拡大中につき
エリア外のお客様についても
お気軽にご相談ください!
- 東京都 23区
-
世田谷区、大田区、
目黒区、港区、品川区
杉並区、中野区、新宿区、
渋谷区
- 神奈川県 横浜市
-
神奈川区、中区、西区、
南区、保土ケ谷区
港北区、瀬谷区、旭区、
緑区
戸塚区、泉区、
都筑区、鶴見区、青葉区
- 神奈川県 川崎市
-
川崎区、幸区、中原区、
高津区、宮前区
- 神奈川県 藤沢市
初回限定
今なら無料体験受付中!
サービスとスタッフを事前確認できる!
無料体験受付のお申し込み
【受付】9:00〜18:00 土・日・祝も可
※携帯電話でも繋がります
※ 医師の同意により、保険が適用される症状例は筋麻痺、関節拘縮、運動機能障害などです。
※ ご予約状況により、2週間ほどお待ちいただく場合があります。
※ 無料体験には、医師の同意書は不要です。
お支払い方法は
口座振替となります
毎月末に集計し、27日に口座振替にてお引き落としさせて頂きます。
初回訪問時に口座振替用紙をご作成いただきます。