投稿者:なごみ治療院
今回もなごみタイムスのバックナンバーを掲載致します。この号では、各傷病への施術に関し、実績を掲載しております。
2008年創立なので、なごみ治療院は今年で9年目の実績がございます。
掲載のご病気、お怪我でお悩みの方はもちろん、掲載以外でののご病気、お怪我でお悩みの方もお気軽にお電話ください。お試しから体験いただけるので安心です。今後も皆様のADL、iADL、QOLの維持向上に努めて参ります。
記事タグ:なごみタイムス2015年12月号 訪問マッサージなごみ治療院
投稿者:なごみ治療院
初めまして。2月10日入社しました。訪問マッサージ事業部営業の藤谷芽実です。前職は介護福祉士をやっていたので、一生懸命やらせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
高齢者の方々の生活・身体の介助を行ってきた私ですが、訪問マッサージは初めて知りました。もともと介護福祉士だったので、職業病といえる腰痛(腰椎椎間板ヘルニア)を抱えていたので町のマッサージを受けていましたが、国家資格のある按摩マッサージ指圧師のマッサージがあることを初めて知りました。しかも、住んでいるところまで訪問してもらえるなんて、ご利用者様にとっては、とてもいい制度ですよね。
私みたいな腰痛を抱えている方は寒いと、痛みが響いてきます。そんな時必要なのが実は腰を温めることなんです。こうすることで血流がよくなるんです。温湿布やホカロンで温めることもいいとは思いますが、低温やけどをすることがあるのであまりおススメできません。方法の一つとして、按摩マッサージがあります。按摩マッサージは衣服の上から筋肉の組織を揉む・たたく・震わせるなどを組み合わせて筋肉や関節をほぐし、マッサージによって血流の流れを促していきます。こうすることで固まった筋肉をほぐして血流の流れを良くして痛みを緩和することができるんです。
もちろん、腰痛はこれだけではよくなりません。筋肉をほぐし、血のめぐりを良くした後には、筋肉をつけることも大事なんです。自分に言い聞かせるようですが、そのままマッサージを受けただけではまた筋肉はこり固まってしまい悪循環に陥ってしまいます。痛くならない範囲でかまいません。なるべくベッドから離れる習慣をつけ、正しい姿勢でいることが大切です。もちろん按摩マッサージの中には運動療法もあり、日常で必要な動作を維持向上できるようにストレッチなど行うことができます。これもご利用されるといいかもしれません。
長くなってしましましたが、これからもっと訪問マッサージのことをお知らせしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
記事タグ:腰痛をお抱えの方・・・
投稿者:なごみ治療院
先日、わたくしども、訪問リハビリマッサージなごみ治療院に頂いた、訪問マッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談について、ご紹介致します。
無料でのお試し体験マッサージをさせていただいた方になります。
患者様は、東京都世田谷区にお住まいの90代の男性で、ご家族からお電話を頂きました。
この患者様は、介護認定を受けておられ、要支援3とのことでした。
お身体の状態は、持病の椎間板が悪化し、術後、筋力低下から歩行が困難になり、趣味の散歩もなかなか行けなくなっているとのことでした。
術後痛みがまだあるとのことで、お辛いことと思います。
椎 間板ヘルニアは椎間板・線維輪に亀裂が入って、内部の髄核が脱出して神経組織を圧迫した状態です。腰椎は5個の骨からなり、上半身を支える脊柱のなかでも 最も大きな荷重を受けもちます。同時に可動性も大きいため、椎間板の障害を起こしやすい部位です。通常、激しい腰痛と片側の下肢痛・しびれを引き起こしま す。疼痛やしびれの出る部位は、圧迫される神経によって異なります。
いままで、マッサージを受けた経験がなく、不安とのお話でしたので、予めスケジュールを伺い、介護サービスをご利用される時間以外での訪問のご希望を承り、月曜日水曜日でしたので、すぐに、訪問リハビリマッサージなごみ治療院のマッサージ師のスケジュール調整に取り掛かり、ご家族様とご相談の上、水曜日の10:00のアポイントで面談に伺いました。無料で一度お試し体験をしていただき、相談員から保険利用の仕組みから、料金説明等させていただきました。
この患者様は手術を受けたあとの筋力低下で、筋力低下と疼痛にお悩みでしたので、訪問リハビリマッサージなごみ治療院では、痛む部位に注意し、マッサージによって、血流を促し、疼痛緩和と他動運動の運動療法で筋力トレーニングにて施術いたします。
このような症状にお悩みな方は、お早めに訪問リハビリマッサージなごみ治療院にご相談下さい。
高齢者、要介護者、障害者への訪問リハビリマッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談は、訪問リハビリマッサージなごみ治療院 0120-753-318 (ナゴミサンイイワ)
投稿者:お試し体験マッサージ 訪問リハビリマッサージなごみ治療院
投稿者:なごみ治療院
先日、わたくしども、訪問リハビリマッサージなごみ治療院に頂いた、訪問マッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談について、ご紹介致します。
患者様は、東京都世田谷区にお住まいの90代の男性で、お住まいの有料老人ホームのケアマネージャー様からお電話を頂きました。
この患者様は、介護認定を受けておられ、要支援4とのことでした。
お身体の状態は、持病の椎間板が悪化し、術後、筋力低下から歩行が困難になり、趣味の散歩もなかなか行けなくなっているとのことでした。
術後痛みがまだあるとのことで、お辛いことと思います。また、身体を動かさないことで、ベッド生活になってしますことをおそれられておいででした。
椎 間板ヘルニアは椎間板・線維輪に亀裂が入って、内部の髄核が脱出して神経組織を圧迫した状態です。腰椎は5個の骨からなり、上半身を支える脊柱のなかでも 最も大きな荷重を受けもちます。同時に可動性も大きいため、椎間板の障害を起こしやすい部位です。通常、激しい腰痛と片側の下肢痛・しびれを引き起こしま す。疼痛やしびれの出る部位は、圧迫される神経によって異なります。
この患者様は手術を受けたあとの筋力低下で、筋力低下と疼痛にお悩みでしたので、訪問リハビリマッサージなごみ治療院では、痛む部位に注意し、マッサージによって、血流を促し、疼痛緩和と他動運動の運動療法で筋力トレーニングにて施術いたします。
このような症状にお悩みな方は、お早めに訪問リハビリマッサージなごみ治療院にご相談下さい。
この患者様は、介護サービスをご利用されており、訪問のご希望は、月曜日、水曜日でした。すぐに、訪問リハビリマッサージなごみ治療院のマッサージ師のスケジュール調整に取り掛かり、ご家族様とご相談の上、月曜日の11:00のアポイントで面談に伺いました。
高齢者、要介護者、障害者への訪問リハビリマッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談は、訪問リハビリマッサージなごみ治療院 0120-753-318 (ナゴミサンイイワ)
記事タグ:有料老人ホームにて椎間板ヘルニアに訪問リハビリマッサージ
投稿者:なごみ治療院
先日、わたくしども、訪問リハビリマッサージなごみ治療院に頂いた、訪問マッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談について、ご紹介致します。
患者様は、東京都世田谷区にお住まいの70代の男性で、ご本人からお電話を頂きました。
この患者様は、介護認定を受けておられ、要支援2とのことでした。
お身体の状態は、持病の椎間板が悪化し、術後、筋力低下から歩行が困難になり、趣味の散歩もなかなか行けなくなっているとのことでした。
術後痛みがまだあるとのことで、お辛いことと思います。
椎間板ヘルニアは椎間板・線維輪に亀裂が入って、内部の髄核が脱出して神経組織を圧迫した状態です。腰椎は5個の骨からなり、上半身を支える脊柱のなかでも最も大きな荷重を受けもちます。同時に可動性も大きいため、椎間板の障害を起こしやすい部位です。通常、激しい腰痛と片側の下肢痛・しびれを引き起こします。疼痛やしびれの出る部位は、圧迫される神経によって異なります。
この患者様は手術を受けたあとの筋力低下で、筋力低下と疼痛にお悩みでしたので、訪問リハビリマッサージなごみ治療院では、痛む部位に注意し、マッサージによって、血流を促し、疼痛緩和と他動運動の運動療法で筋力トレーニングにて施術いたします。
このような症状にお悩みな方は、お早めに訪問リハビリマッサージなごみ治療院にご相談下さい。
この患者様は、介護サービスをご利用されており、訪問のご希望は、月曜日、水曜日でした。すぐに、訪問リハビリマッサージなごみ治療院のマッサージ師のスケジュール調整に取り掛かり、ご家族様とご相談の上、水曜日の10:00のアポイントで面談に伺いました。
高齢者、要介護者、障害者への訪問リハビリマッサージ、運動療法、変形徒手矯正術のご相談は、訪問リハビリマッサージなごみ治療院 0120-753-318 (ナゴミサンイイワ)
記事タグ:腰椎椎間板ヘルニア術後で筋力低下 に在宅マッサージ
- 未分類 (29)
- 訪問マッサージ (136)
- マッサージ師 (126)
- 体調管理 (54)
- 浮腫み (28)
- 変形性膝関節症 (13)
- 変形徒手矯正術 (19)
- 訪問リハビリマッサージ (114)
- 人工骨頭置換術 (7)
- 変形性腰椎症 (5)
- パーキンソン病 (7)
- 関節拘縮 (19)
- 脳梗塞 (12)
- 東京神奈川埼玉 (49)
- 腰椎分離症 (5)
- 介護者 (30)
- 自費マッサージ (19)
- 運動療法 (109)
- マッサージ体験会 (13)
- ケアマネージャー (60)
- 有料老人ホーム (29)
- 難病 (1)
- 脊柱管狭窄症 (4)
- 腰椎椎間板ヘルニア (5)
- 術後 (4)
- ALS 筋萎縮性側策硬化症 (1)
- 多発性関節リウマチ (3)
- ギランバレー症候群 (1)
- 筋力低下 (101)
- レビー小体型認知症 (4)
- 全身性廃用症候群 (16)
- 変形性脊椎症 (4)
- 透析 (3)
- 浮腫 (23)
- 脳性麻痺 (4)
- 障害者 (1)
- グループホーム (10)
- 頚椎損傷 (4)
- お試しマッサージ (33)
- 特別養護老人ホーム (6)
- 筋萎縮 (1)
- 四肢体幹機能障害 (1)
- 腰椎すべり症 (3)
- なごみプラス (7)
- なごみフリー (9)
- 機能性脳障害 (1)
- 多発性筋炎 (3)
- 閉塞性動脈硬化症 (1)
- 筋固縮 (3)
- ニューロバチー (2)
- 末梢神経障害 (1)
- 四肢筋萎縮 (2)
- 筋麻痺 (6)
- 慢性関節リウマチ (7)
- 脳出血 (5)
- 生活保護 (3)
- 変形性脊柱症 (3)
- 在宅マッサージ (48)
- 円背 (2)
- 圧迫骨折 (2)
- 認知症 (3)
- 糖尿病性抹消神経障害 (2)
- 神経膠腫 (1)
- くも膜下出血 (3)
- 残存機能 (5)
- Ⅱ型糖尿病 (1)
- サービス付高齢者住宅 (14)
- サ高住 (13)
- Dカフェ (3)
- 介護予防 (7)
- 包括支援センター (3)
- 運動指導 (11)
- 脊椎損傷 (1)
- 同意書 (3)
- PT (3)
- 理学療法士 (4)
- 特養 (1)
- 健康保険 (10)
- ヨガ・気功 (1)
- QOL (2)
- CM (1)
- 多系統萎縮症 (1)
- 脊髄小脳変性症 (1)
- 離脱反応 (1)
- OT (1)
- 作業療法士 (1)
- ROM (1)
- 軽費老人ホーム (1)
- 地域包括支援センター (2)
- イベント (3)
- 安否確認 (4)
- 正常圧水頭症 (1)
- お知らせ (1)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |